CONTACT

NEWS

NEWS NEWS NEWS

9/20(土)「IND-1 2025」グランドファイナル開催!審査員&メインMC発表!

2025 09 18

3月から応募を開始した、U-22世代のインディーゲームクリエイターコンテスト「IND-1 2025」。
いよいよ、9月20日(土)に大阪でグランドファイナルが開催されます!
グランドファイナルでは、全国698作品の応募から1次・2次審査、そしてセミファイナルのプレゼン審査を通過した「GRAND PRIZE部門」4組のファイナリストが、最終プレゼンを披露します。

■グランドファイナル 審査員紹介(敬称略)

小澤 至論(Michinori Ozawa)
株式会社バンダイナムコスタジオ

青森県出身。大学卒業後、大阪のゲーム会社へ入社。2000年にナムコ(当時)へ移籍後、アニメーターとして鉄拳やソウルキャリバーシリーズの開発に関わる。
2018年には『ソウルキャリバー6』において制作プロデューサーを務める。現状は同社のGYAAR Studioの取り組みもしている。

伴 哲(Satoshi Ban)
株式会社Thirdverse 取締役CBO、プロデューサー

2003年、SCE(現SIE)に新卒入社。『どこでもいっしょ』シリーズプロデューサー。
2018年、Google入社。ビジネスデベロップメントマネージャーとしてGoogle Mapsのゲーム業界向け事業開発を担当。
2020年、XRゲーム開発のスタートアップ企業、株式会社Thirdverseに取締役COOとして参画。
日本統括スタジオを経て、2024年、同社の取締役CBO就任。

ビル リッチ(Bill Ritch)
Side International Japan株式会社 Executive Producer

1990年にセガへ入社後、ディレクター/プロデューサーとして幅広いゲーム開発に携わる。
SCE(現SIE)とMicrosoftでは制作部部長兼エグゼクティブプロデューサーを務め、『ワンダと巨像』『デモンズソウル』などを担当。
Disney、Warner Brothersでは世界的IPを用いたゲーム制作等に従事し、『ディズニーマイランド』などをリリース。
Amazonではアプリストア新規事業、Tencent Japanでは開発スタジオの出資を担当。
ゲーム『ポケモンカードGB2』ではグレートロケット団のボスとしても登場した。

■グランドファイナル メインMC発表!

IND-1 2025 グランドファイナルのメインMCは、吉本興業の「ザ・プラン9」浅越 ゴエさんに決定!!
若きインディーゲームクリエイターたちの熱い戦いを盛り上げていただきます!

プロフィールはこちら
https://profile.yoshimoto.co.jp/talent/detail?id=86

■グランドファイナル概要

日程:2025年9月20日(土)
時間:13:00 開演
入場:無料
会場:グラングリーン大阪 『Blooming Camp』 イベントスクエア by さくらインターネット
   https://bloomingcamp.sakura.ad.jp/
アクセスマップ:https://bloomingcamp.sakura.ad.jp/data/access.pdf


いよいよ、グランドファイナル開催!
ファイナリストたちが最高賞「GRAND PRIZE」をかけ、渾身の最終プレゼンを披露します。
入場無料でどなたでもご来場いただけますので、彼らが描く “ゲームの未来” を、ぜひ会場で目撃してください!


公式サイト:https://ind-1.com/
公式X:https://x.com/ind_1contest

一覧へ戻る