
インディーゲームコンテスト「IND-1 2025」グランドファイナルを開催
GAME
2025年9月20日(土)、インディーゲームクリエイターコンテスト 「IND-1 2025」 のグランドファイナルが開催されました。
全国698作品の応募から、1次・2次審査、さらにセミファイナルのプレゼン審査を通過した「GRAND PRIZE部門」 4組のファイナリストが、渾身の最終プレゼンを披露しました。
また、個別部門では 「AUDIO部門」「VISUAL ARTS部門」 のファイナリストが作品紹介を実施。
22歳以下の若手クリエイターたちの豊かな発想と高いクオリティに、客席からは大きな拍手と歓声が送られました。
■グランドファイナルの様子
会場は、グラングリーン大阪内の 「Blooming Camp by さくらインターネット」。
メインMCには「ザ・プラン9」の 浅越ゴエさん をお迎えし、華やかな雰囲気の中でグランドファイナルがスタートしました。
「GRAND PRIZE」ファイナリストたちは、限られた時間の中で自らのゲームや作品への情熱をプレゼンテーション。
さらに、審査員やMC陣も実際にゲームをプレイしながら審査を行い、作品のユニークさや挑戦的な発想に会場からはたびたび大きな拍手が送られました。






~受賞結果~

■GRAND PRIZE(大賞)
作品名:じゃんけん鬼
クリエイター:洲加本 倖太郎
所属:N高等学校
作品紹介:「じゃんけん」がテーマの新感覚「鬼ごっこ」対戦ゲーム

■審査員賞
作品名:Puppeteer(パペッティア)
クリエイター:宇枝 礼央
所属:N高等学校
作品紹介:人間になってから30年後――“大人になったピノキオ”を糸で操るアドベンチャーゲーム

■個別部門賞
・AUDIO部門賞
作品名:amalgam
チーム名:JJ
所属:HAL名古屋
・VISUAL ARTS部門賞
作品名:SOUND OF NATURE
クリエイター:泉谷 美紅
所属:HAL大阪


若きクリエイターたちの挑戦と才能が集結した、第1回「IND-1 2025」。
未来のゲーム業界を担う新たな才能がここから羽ばたいていくことを強く感じられる一日となりました。
来年以降のさらなる展開にも、ぜひご期待ください。
公式サイト:https://ind-1.com/
公式X:https://x.com/ind_1contest
